
詳しい自己紹介はこちらでしています^^
☆彡すぐにランキングを見たい方は▶︎こちらから◀︎
看護師の皆さん又は就活中の看護学生さん!
この記事を開いていただいたということは転職・就職をお考えですね⁈
転職を考えてはいるけど……
・日々忙しくて求人を探す時間が無い
・求人を見ても知りたい情報が載っていない
・求人が多くて自分に合う職場を選べない
など、悩んでいてまだ具体的に動けていないのではないでしょうか?

また、看護師さんは活躍場所が多い分、転職先の選択肢も沢山あって悩みますよね…
・クリニックが働きやすいって聞くけど本当?
・病棟でも…急性期、回復期、慢性期、ケアミックス…?自分がやりたい仕事ができる病棟ってどこ?
・介護施設の求人もよく見るけど、どんな仕事内容なの?
その他、求人の疑問ってあげればきりがないですよね。
そのうち転職を考えることに疲れて、何となく求人を眺めて終わる。
悩んでいるうちに、同僚が退職を申し出たので辞めづらくなっちゃって…結局ずるずる働き続ける…
このお悩み、世の中の看護師さん皆さんが経験されていると思います。

実は、私は看護師さん専門の転職エージェントとして働いていた過去があり、
上に書いた内容は看護師さんたちから実際に聞いたあるあるでした。
業務で疲れているし、転職に使うエネルギーまで残っていない。。考えるのも疲れるし、履歴書の準備も面接も時間ないし、そもそもどこで何をしたいかはっきりした希望なんてないし。ただ今の職場では長く働けないなと漠然と思っている。
私が転職をサポートさせていただいた看護師さんたちは、こんな感じで今の職場の不満や不安から、ただなんとなく転職サイトに登録する方がほとんどでした。
でも、それでいいんです!
勘違いされている方が多いのですが、転職サイトは登録して求人を紹介してもらったら必ず転職をしなければならないというものではありません。
転職時期が決まっていなくても、やりたい仕事が決まっていなくても登録してOKです!
一度、転職エージェントと話をすれば、自分では気づけなかった道を示してもらえることもあります。
エージェントと話をして、結果、今の職場で頑張った方が良いと思い直す方もいます。
今の看護師の世の中の需要を知るために、情報収集として登録だけする方もいます。
転職エージェントは転職をさせる人ではありません!
転職エージェントはあなたのお悩み・困りごとを、転職という手段で解決できるかを一緒に考えてくれる人です。
少しでも現職に悩みがある方は、まず登録だけして話を聞いてみることをおすすめします!
常勤以外の働き方を検討している人へ(ワクチン・療養ホテル・応援ナースなど)
希望の働き方によって登録した方が良い転職サイトは異なります。
この記事では、常勤やパートの働き方に特化して紹介しますので、派遣や契約社員、ワクチン接種業務などの働き方を検討されている方は、登録した方が良いサイトを別記事にまとめていますので、そちらを参考にしてください。
転職サイトの違い
転職を考えている方が良く目にする転職サイト。
転職サイトには大きく分けて「特化型」と「総合型」の2種類が存在します。
看護業界の求人はどちらにも掲載されていますが、「特化型」のサイトを使う方が断然おすすめです。
当然ですが看護特化のサイトの方が求人量が多く、求人情報の質が良いからです。
中でも、私は転職エージェントが転職支援をしてくれるサイトを選ぶことをお勧めしています。
「エージェント」とは、英語で「代理人」のことを指します。
転職においてのエージェントが何を代理で行ってくれるかというと、
求人探し
・履歴書,職務経歴書の作成アドバイス
・面接の日程調整
・入職日の調整
・給与交渉
などです。
代行してもらえることでの具体的な利点は以下の通りです。
※総合型のサイトに興味がある方はこちらから
転職エージェントを使うメリット
エージェントを使う利点
①候補日を挙げておけば、面接の日程調整をしてもらえる
②給与交渉がしやすい
③職場の雰囲気を面接前に詳細に知ることができる
④自分では探せない非公開求人を紹介してもらえる
⑤求人の比較が容易にできる
私も実際に転職エージェントを使った経験があるのですが、自分で探せない非公開求人の紹介や面接日の日程調整をエージェントがしてくれるのは助かりました。
また、私は養う家族がおりましたので転職先の給与水準を特に大切にしていました。
これもエージェントに現職の年収を伝えて、それも下回る求人は省いて求人をピックアップしてもらっていましたので、内定先から提示してもらった給与水準はどこも納得できる額でした。
看護師の求人では、
・住宅手当
・扶養手当
・処遇改善手当
・賞与
などの手当額が「規定により支給」「業績による」などの記載となっていることが多く、実際に月給の総支給額がいくらで、年収がいくらになるかがわかりづらい場合があります。
それもエージェントを通せば応募前に確認してもらえるので、自分が納得できる水準の求人のみに応募することができます。
看護業界は求職者の売り手市場であり、求人があふれていますし、条件交渉もしやすいです。個人で交渉すると「これから働くかもしれない職場に無理は言えない」と気が引けるかもしれませんが、エージェントが初めから交渉ありきでアプローチしてくれていれば角が立つことはありません。
また、職場の雰囲気を知るために必要な情報を提供してもらえるのも利点です。
転職エージェントの中には、紹介先の病院や施設に実際に足を運んだことがある方もいます。
すると、職場の雰囲気や看護師長の人柄などHPでは読み取れない情報を得ることができます。
「看護師長はこんな人だから面接の受け答えはこうした方が良い」など面接対策を具体的に指示してくれる場合もあるので合格率も違ってきます。
転職エージェントを使うデメリット
さて、エージェントを使う利点はご理解いただけましたでしょうか?
利点の多い転職エージェントの利用ですが、デメリットもあります。
エージェントも人ですので、持っている情報量に差があったり、性格の合う合わないがあります。
言い方が悪いかもしれませんが、ハズレのエージェントさんに当たってしまうと、ただでさえエネルギーを使う転職がより大変なものになってしまいます。
転職支援会社は現在2万社、月間100社のペースで登記されているとも言われ、膨大な数が存在します。
そのため、正しい知識で転職会社を選らべなければ利益は享受できず、逆に時間と手間を無駄にしてしまいます。
最悪の場合、「入職はしたが紹介時と聞いていた話が違う」ということになりかねません。
早期退職の原因となり、職歴を傷つけてしまいますので、そうならないように登録する転職会社は吟味しなければなりません。
そこで、私が実際に登録をしておすすめできると感じたサイトを厳選して紹介します!
.
おすすめ転職サイト【4選】
高条件の求人を一括検索できる優秀なサイト!
「転職は悩んでいるけど、情報収集はしておきたい」という方にオススメ!複数の看護師求人サイトの情報をまとめて検索、応募できるので一度にたくさんの情報を見ることが出来ます。
おすすめ度 | +α! |
---|---|
求人掲載エリア | 全国 |
求人掲載数 | 157,558件の求人から希望に合わせて検索可能 |
特徴 |
看護師求人EXは、30社以上の看護師専門人材紹介会社が保有している求人情報を一括検索して応募できる、日本最大級の看護師求人検索サイトです。
関東、関西、東海ほか日本全国の求人を網羅しており、その掲載件数は常時約150,000件!多くの求人の中から、あなたの希望条件にピッタリなお仕事を探せます。
さらに、サイト内に掲載していない非公開求人や新着求人を紹介会社へ問い合わせすることも可能!忙しい日々を過ごす看護師さんだからこそ、かしこく効率的に転職活動♪
サービスはすべて無料でご利用いただけます!
日本全国の求人を網羅!非公開求人多数あり
詳細は下に書きますが、
とりあえず登録しておいて
間違いないサイトです。
おすすめ度 | |
---|---|
求人掲載エリア | 全国 |
求人掲載数 | 日本最大級!90,000件以上 |
特徴 |
楽天リサーチでは「友人に紹介したい看護師専門人材紹介会社」「看護師が選ぶ人材紹介会社」でNo.1になっており、圧倒的な支持を得ています。
色々な担当者から連絡が来て困るということが無いです。
登録者1人1人に選任のエージェントが就いてくれるので、「はたらこねっと」「バイトル」などでおなじみの上場企業(東証一部)で、「総合求人情報ポータル」の老舗であるディップ株式会社が運営している際とです。
業界最大級の求人掲載数!
看護師さんの紹介をして
30年以上の歴史を持つサイトです。
おすすめ度 | |
---|---|
求人掲載エリア | 全国 |
求人掲載数 | 40,000件以上 |
特徴 |
実求人先が全国40,000件以上。30年以上の長い歴史をかけて築いた求人先があり、就業の選択肢が拡大します。
就職相談にあたる、職員コーディネーターはレベルアップ研修を受講しており、担当による能力のバラつきがありません。
月収45万円が保証されるといった制度で毎年2,000名以上の看護師がこの制度に参加しています。
新しい働き方「応援ナース」は当社独自の商品として開発され平成15年から人気を呼んでいます。この制度は6ヶ月の期限付き雇用契約で都市圏の場合、ご利用満足度96.8%!
専門性が高いキャリアアドバイザーが多く
利用満足度が高い事が最大の特徴です。
おすすめ度 | |
---|---|
求人掲載エリア | 全国 |
求人掲載数 | 60,000件 |
特徴 |
満足度の高さの秘密は徹底したホスピタリティーにあります。求人を押し付けるようなことはせず、丁寧・親切に悩みを聞いてもらえます。また、時短や高給与希望などわがままを言っても納得のいく求人を探してもらえるため、98.6%の人が満足しているのです。
面接時にエージェントが同席してくれるサービスがあります。緊張してしまう面接の席でも、人事担当者と何度も顔を合わせたことがあるエージェントが一緒なら和やかな雰囲気になるでしょう。採用確率も高まります。
エージェントが採用担当者と密に連絡を取り合って関係性を築いているため、非公開求人を多く所有しています。非公開求人は信頼できるエージェントにのみ声がかかります。採用担当者からの信頼が厚いほどそういった非公開求人が集まるのです。

単発・短期・Wわーくで探すならここ一択!
高時給・高待遇の派遣に特化した紹介サイト!
時給2500円の『高時給求人』や勤務先が保育園等のレアな求人も多数あります。
おすすめ度 | |
---|---|
求人掲載エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉・大阪・京都・奈良・兵庫・愛知・静岡 |
求人掲載数 | 60,000件(非公開求人多数あり) |
特徴 |
満足度の高さの秘密は徹底したホスピタリティーにあります。求人を押し付けるようなことはせず、丁寧・親切に悩みを聞いてもらえます。また、時短や高給与希望などわがままを言っても納得のいく求人を探してもらえるため、98.6%の人が満足しているのです。
実際に医療機関に足を運び、電話だけでは得られない職場の生の声を集めているため、求人票には載らないような細かい情報まで丁寧に教えてもらえます。
まとめ
今回は看護師さんの転職エージェントについて、メリットや活用する際の注意点、おすすめの転職サイトについてまとめました。
役立つ情報はありましたか?
転職エージェントは厳選して活用することでメリットを享受できますが、登録先を間違えてしまうと逆に時間と手間だけがかかってしまいます。
おすすめした3社は間違いなく優良サイトですので、少しでも転職をお考えでしたら登録しておくことをおすすめします。
時間に余裕がある方は、1社だけでなく複数社登録をして見比べてもOKです。その方が集まる情報量も増えますので、比較検討がしやすくなります。
紹介したサイトは全て無料ですので、登録して損をすることはありません。
皆様の転職が有意義なものになりますように祈っています。